事業本部長(COO/CMO)
当初1年間は契約社員として、これまでに培われたマーケティングやマネジメントの経験を活かし、組織のNo.2として観光協会の業務に対する理解を深めながらプレイングマネージャーとして業務をお願いします。
契約社員としての1年間は現事業本部長がきっちりと伴走し、この期間中一緒に働く中で、パフォーマンスや適正を評価させていただき、期間終了後の2年目から正式に正職員兼常勤理事としての登用を予定(当初1年間の勤務評価により決定)しています。
いわゆる「経営幹部候補」としてご活躍いただけることを期待した採用です。
あなたがこの1年間に発揮していただいたパフォーマンスを評価し、問題がなければ2年目からは「島田市を観光地として経営する」仕事。大変責任重大なポジションですが、1年間かけてじっくりと協会自身のこと、島田市という地域のこと、事業で関わる様々な関係先等を学んでいただくことが可能です。
■当初1年間(契約社員として)■
・島田市周辺地域の観光振興を目的とした各種施策の実施
<具体的には>
・観光戦略プランに基づく観光コンテンツの開発や磨き上げ
・観光イベント実施時における各種ディレクションや実行
・各種観光関連データの分析、データ収集環境の整備、データ活用手段の開発
・観光DX推進プロジェクトの実施
・行政機関、地域の観光関連事業者等との折衝業務
・収益事業(お土産、特産品の販売事業)における収益力向上に向けた店舗マネジメント
・協会運営業務(管理部門全般/総務・庶務・人事労務・経理等)の補佐
などなど、多岐にわたります。いずれも現事業本部長と1年間かけて現状を把握し、翌年度以降の本格的な課題解決に向けた準備をお願いします。
■2年目以降(正職員兼常勤理事登用後)■
・当協会の現場トップとしてマネジメント業務全般を担います。